いつもテレビを見ない私は新聞のテレビ欄には
目を通さない!
しかし今日はなぜか夕刊のテレビ欄にふと
目をやった。
そこにはNHKの「プロフェッショナル」の番組案内が
掲載されていた。
「脳動脈瘤」の言葉を見つけた私は運命的な何かを感じて
テレビのスイッチを付けた。
すると丁度NHKのプロフェッショナルのファイナルの映像が
目の前に飛び込んできて、思わず涙ぐんでしまった。
私の父親は数年前に脳卒中で倒れた。
その時は本当に生死を彷徨う状態で親戚一同病院に
急遽呼ばれたものだ。
ありがたいことにS会病院の脳外科の先生のオペの成功に
よって父親は命を取り留めた。
私の叔母も脳卒中で数年前に倒れた。
実は私の父親の家計は脳卒中ファミリーなのであった。
親族の死因はガンはあまり聞かない!ほとんどが脳卒中!!
私自身人事では決してなく数年に1度は脳ドックで必ず検診をしている。
今回のプロフェッショナルに登場した脳神経外科の上山先生は
高い技術を見込まれて年間300もの手術を行うらしい!
その手術のほとんどが脳動脈瘤の手術!
私の父親や叔母が受けた手術である。
この手術は瘤が破裂すれば命の危険を引き起こす大変な危険を
伴う手術である。
私達歯科医師の手術とは根本的に目指すレベルが違う!
その手術を年間300以上こなす上山先生にとって
プロフェッショナルとは?
「過去から通した生き様で、自分を好きでいられる生き様を貫くこと!」
http://www.nhk.or.jp/professional/backnumber/060914/index.html
私の歯科医師の生き様とは?
本当に私は今の歯科医師として生き様に
自分自身で自分の生き様を好きと言えるのだろうか?
上山先生の睡眠時間は4時間!
プロフェッショナル!日本のトップレベルの努力は
やはり半端ではない!!