木曜日の私は忙しい!
朝の起床はGoGoGo!!
しかしほとんど仕事が進まないのに
時計の示す時間は既に9時!!
何かがおかしい?私の中で時間が勝手に進んでいる??
私は基本的にテレビを見ないことは、このブログでも何度も言ってきた。
しかし「行列の出来る法律相談所」は時々見ることがある。
その理由は、私が今から司法試験に挑戦して弁護士の資格を取ろうとか
あの弁護士軍団のようにテレビから全国的に知名度を上げたいとか
行列の出来る歯科医院を作りたいとい思っている訳ではない。
その理由は、司会の「島田紳助」(敬称は略します!)のしゃべりを学びたいからだ。
彼のしゃべり、トーク術、頭の回転の良さ、速さ、オチの点け方にはいつも
本当に心から感心する。
凄い!凄すぎる!!
私も最近ではセミナー等で人前で話す機会が増えてきているのだが
私の話の欠点は「笑いが少ないこと」「面白みにかけること」そして「毒が無いこと」だろう。
私がマスコミでブレークするためには「まじめ」だけでは駄目なのだ。
「毒」や「物珍しさ」が無いと!!
しかし島田紳助の話は共演者をこき下ろしたり、弄り回す傾向が強いために
彼のトークを嫌いな方も多いかもしれない。
しかし考えて見ると、彼がいじることでその共演者のキャラが際立ち
芸能界と言う特赦な社会において、再び脚光を浴びているではないか?
彼が人をこき下ろしたり、いじりまくる理由は自分の勝手な都合ではなくて
相手を思う心使い、大きな愛情からではないのだろうか?
私がマネをするのは大変困難で下手をすると火傷することは私にはわかっている。
しかしそれでも私は「歯医者の島田紳助」を目指したい!!
軽快なトーク、過剰なまでのサービス神経、後輩の芸人への気配り心配り
私は彼から全てを学びたい!!
まずはマネから始めよう!!
「おいらはボイラー!!三浦のボイラー!!!知っている人は知っている!!!」