昨日はテレビ生放送の後
興奮さめやらぬまま英会話の教室に移動!
44歳!現役歯科医師が一生懸命に頑張る英会話!
目標は英語圏の方が来院された時は
院長の私は最初から最後まで英会話を徹する。
しかし現実はそう甘くない!!
数年前に今話題の「NOVA」の外国人講師の方が当院に来院された。
当院に連絡する前に、電話で何件もの歯科医院で治療を断られてと聞いて
私は一念発起した。
情けないぞ!岡山の歯医者!!私は絶対英語をマスターするぞ!!!
そんなこんなで当時から「NOVA」の内部事情を聞いていた私は
英会話教室にNOVAを選ばないで本当に良かったと胸を撫で下ろす。
今さかんにテレビ等のマスコミでNOVAの外国人講師の方の給料が払われない
現状がレポートされているが、当時からNOVAの一部講師の方の
レベルに問題視する意見がこの業界では叫ばれていた。
英語圏に単に暮らす人を、日本に呼んで外国人講師と名前を付ける。
その現状は日本語は愚か、教えるスキルに全くかける講師もいると聞いていた。
教えることは本当に難しい!
単なるネイティブから英会話のスキルを教えてもらうなら一生懸命
教えてくれるネィテブンの講師を選択する。
当院は外国人の患者様が意外に多いように思う。
私でよければ外国人の方の歯の治療はお任せ願いたい!!
テュー フォーリナー
ウエルカム マイクリニック
エブリワン ハッピー センキュー!!
俺はルー大柴k??