« 2006年06月 | メイン | 2006年08月 »

2006年07月31日

飛行機のチケット

昨日の日曜、岡山市内はなぜか車が少ない。
みんな海にでも行っているのか?
軽いジェラシーを感じながら
私は岡山空港へと向かった。

東京へと飛ぶのではない!返金するためだ。

先週、東京に私としては珍しく5日間も滞在した。
東京への往復はいつもの全日空!
普段は一日のセミナーなら東京でも私は必ず日帰りする。

しかしその時は往路は水曜日!復路は日曜日となった。
日曜のセミナーが終わって会場の丸ビルから羽田空港へと向かった
私は山手線の中で飛行機のチケットをゴソゴソと探していた。

浜松町に着いた私だったが、まだチケットは見つかっていなかった。
行きの岡山空港で確かに復路のチケットも発券されたはず!

未だにチェックインしていないチケットなので、私はもし見つからなくても
簡単に再発行してくれると思っていた。

先日の海外の学会に参加した時はE−チケットだった。これは
チケットをカウンターで出さなくても、名前とパスポートで搭乗券が出てくるのだ。

国内線なのでもっと簡単に何とかなると思っていた。

羽田のANAのカウンターで話をすると以外に複雑なことを話された。
まずは国内線のチケットは第3者に拾われると使用される恐れがあるという事!

そして例え、悪意で使用しようされなくても、もう一度チケットを買い直さないといけないこと!
2重払いのチケットは後から出てくれば払い戻しされる。
出てこないときは紛失届けを出して数ヶ月待ち、第3者による誤った使用が
認められないときに始めて手数料を引かれて払い戻しされる。

羽田行きのモノレールの中でス−ツケースの中を必死で探す。
羽田空港の人がいないスペースを見つけて大きくスーツケースを開けて
洗濯物の中まで丹念に調べる。

無い!どうして?

急いで全日空のカウンターへ向かう。電光掲示板で岡山行きの空席を見ると
空席ありの表示に何とか帰れると安堵する。

カウンターで事情を話してチケットの新たな発行と2重払いの証明書といざと言う時のために
紛失届けの証明も書いてもらう。

新たに発行したチケットの額面を見て驚く!

29800円!エッ!片道料金か??

私は片道14000円、往復で28000円のチケットを買っていたのに
当日の空港でのチケットの新たな発券はどうやら定価となるようだ。
往復の料金より高い!!

まあ今日岡山に帰ることができないと損失は3万円程度では収まらない!
自業自得だから仕方が無いとあきらながら、恐る恐る
カウンターの女性に「返金される料金は14000円ですか?それとも29800円ですか?」
と聞いた。

「大丈夫です!今お支払い頂いた29800円が返金されます!!」と笑顔で答えられた。

やった!さすがに全日空!笑顔の地上係員の方に感謝感激!!

家に帰るとちょうど私が宿泊していたホテルからの宅急便が届いた。
その荷物の一番上にはホテルの封筒に飛行機のチケットが入れられていた。

誰がここにチケットを入れたのか?
私以外にいないのに絶対自分の非を認めたくない私だった。


投稿者 nakano : 21:28 | コメント (0)

2006年07月30日

岡山大学同窓会

昨日の土曜日は午後から岡山大学全体の同窓会の設立準備委員会
総会、記念講演会、祝賀会が続けて開催された。

私は午後の診療は休んで歯学部代表として参加した。

国立大学が独立法人化して国からのバックアップが少なくなった。
そのために同窓会の力を合わせて学生をバックアップして岡山大学自体を
盛り上げる!

もちろん大賛成である!

しかし岡山大学歯学部同窓会会長として、設立準備委員会に参加した私は
他の学部の代表の顔ぶれを見て驚いた。

ほとんどの代表がその学部の1期生であり学部の教授の先生だった。
もちろん年齢は私より15歳から20歳は上の先生ばかりだった。


はっきり言って場違いである。

話がかみ合わない!

総会ではその蒼々たるメンバーと共に岡山大学50周年記念会館の壇上に
上がらされて協議が行われた。

後から後輩から「一人だけ何か浮いていましたよ!」と報告を受ける。

岡山大学は卒業生が9万5千人いる。
その中で歯学部卒業生はわずか1260名!

呼んでもらえるだけでもありがたい!

しかし歯学部教授会に参加するだけでも、かなりビビッてしまう
私だが、この会議の顔ぶれは、凄い!!
学部長ではない!学長、副学長の先生が参加されているのだ。
普段では話せないチャンスとして私は祝賀会でも頑張った。

名刺を持って色々と挨拶をして自分を売った。
名刺の裏には忘れないようにその先生の特徴をメモをした。

先日歯学部で開催された会議の席で歯学部学生の保護者の方から
鹿田のグラウンドや体育館の歯学部学生のもっと自由な使用は
できないものかと話があった。

思い切って医学部代表の先生と話をした。

すると医学部でも同じ内容が問題になっていて、対処できるのではないかとの
話だった。

一番大切なことは思い切って心を開いて話をすること!!
話し合うこと!それがないと何も始まらない!何も変わらない!!

しかし先日から土曜も平日も同窓会の会議会議で患者様には
本当に迷惑をお掛けします。

My Yahoo!に追加
このボタンをクリックすると、あなたのMy Yahoo!に追加され最新の記事を読むことが出来ます。

投稿者 nakano : 09:13 | コメント (0)

2006年07月28日

フェイシャルトリートメント

医院のサイトを少しリニューアル、
トップページに自分の顔が2つ!

結構これがえぐい!!
早くトップページを更新しなくては?
これでは若い女性は絶対引く!!!

間違いない!!


先週の土曜日の午前中に数時間のフリーの時間があった。
東京で有名な歯科医院の見学に行こうか?
それとも別の場所に見学に行こうか?
悩みに悩んで「今月のホテル」の取材もかけて
日本橋の新しい外資系の超高級ホテルを取材することにした。

ただし宿泊するわけではないのでそのホテルのスパを体験したいと考えた。
カード会社から格安のスペシャルオファーを貰っていた私は
生まれて始めてフェイシャルトリートメントを受けることにした。

エステと聞くと敷居が高い感じを受ける私もホテルのスパ内でのフェイシャルでは
43歳の歯医者でも何とか勇気を出すことができる。


前日に予約を入れて朝1番の9時にホテルへと向かった。
このホテルは東京駅から歩くと15分ほどかかる日本橋に存在する。
Mオリエンタルホテル!

アジアで有名なあのMホテルの日本第一号である。

バンコクで以前素晴らしいサービスを受けた私は
日本のホスピタりティとアジアのサービスの融合がとても楽しみだった。

ホテルの入り口から高級感が溢れ出していた、少し気後れする。

エレベーターの前ではうやうやしく女性のスタッフがお辞儀をする。
そのスタッフの仕事はエレベータの前でお辞儀だけを繰り返していた。

一体幾らこのホテルは人件費を使っているのか??
少し怖くなってきた。

しかしここで帰ってもキャンセル料は100%と聞いていたので
少し勇気を振り絞ってスパへと向かった。

スパはアジアのスパ!そのものだった。
私が一番好きなアジアのあのスパの雰囲気!音楽!スペースがそこには
広がっていた。

フェイシャルを受ける前に、スパゾーンが無料で利用できる。
このスパゾーンが眺めがとても、裸で大きな窓の前に立つと
東京が一部でも自分のものになったような錯覚を受ける。

まさか向こうのビルから私のこの裸体は見えてはいないな?と
少しだけ不安に感じながら、広いスパを独り占めにした。

スパを十分満喫した後はトリートメントルームに進んで
フェイシャルトリートメントを生まれて始めて受けた。

感想は気持ち良かった!冷たくてひんやりとして
本当にすぐに深い眠りに陥るほどだった。

トリートメントが終わって、施術してもらった女性の方から
「何かお顔のお手入れはしていますか?」と聞かれたので
「洗顔には力を入れています!」と答えた。

「女性は乾燥肌が多いので肌が痛みやすい方が多いですが
多くの女性は毎日肌のお手入れを欠かせません。」

「男性は逆に肌はしっとりしている方が多いので
年齢と共に肌の衰えは感じにくいのですが
ある時に急にガタッ!と肌が衰えて年齢より老けて見える方が
多いですよ!」

と聞かされた。

『ある時!急にガタッと!!』 私は急に不安になった。


「何かお顔で不安なことはありますか?」と聞かれたので
「目の下のたるみが少し気になります!」と正直に答えた。


ホテルから出る時、私の右手にはこのホテルのスパの紙袋があり
その中には、目元クリームとフェイスローションがしっかりと収められていた。

2つで幾ら私が支払ったか?怖くて妻には決して話せない!!

投稿者 nakano : 21:14 | コメント (0)

2006年07月26日

東京で人と出遭う!

暑い夏!
なぜか当院の2階にはブルーシート。
ブルーシートを通して青い光が2階には
溢れかえる。
風は通らないで空気は澱む。

なぜ当院の2階にブルーシートが張られているのか?
恐ろしくてこの場では話せない!!


1週間前の水曜日に私は単身東京に向かった。
経営者セミナーに参加する、同窓会の仕事で記念式典に
参加する、インターネットセミナーに参加するため。

その3点以外に私には東京へ向かう大きな目的があった。
それは素晴らしい人に逢うこと!

セミナーでは私は本当に聞きたい講師であれば
必ず一番前の席に座り、必ず講師の先生と一番近いところで話を聞く。

経営者セミナーでも藤巻健史さん、フルキャストの平野さんの話は
一番前のど真ん中で話を伺った。
日曜日の神田昌典さんのセミナーでもセミナー開始は10時なのに
私は2時間前の8時過ぎには会場に到着して会場が開くのを待った。

そして一番で受付をして一番前で話を聞いた。

セミナーで人に会う以外に、私は毎晩今日本で成功している成功者の方に
連絡して夕食を共にした。


木曜日はベストセラー作家のDさんと食事をして
Dさんからは、自分のブランド作りについて大いに学んだ。
人は誰と付き合うかが大切と教えてくれた!
私と付き合って食事をしてくれたDさんに感謝!!

金曜日はインターネットで起業しているWさんと食事した。
Wさんからは潜在意識の重要さ!顕在意識と潜在意識の繋がりについて
学ぶだけでなく、自らセミナーを行うWさんから最新の
インターネットテクノロジーについて学んだ。

土曜日は、あの日本トップの大学出身でマーケティンググルと
呼ばれているKさんと食事!
Kさんからは成功する発想の重要なこと、またシステムを作る重要性を学んだ。

日曜はネットワークビジネスで日本のいや世界のトップレベルの成功者
Tさんとお話をした。

Tさんからは原因と結果の法則ならず、結果と原因の法則を学んだ。
いつにその結果を得たいなら、それを明確にしてイメージで強く捉える。
その結果をえるために必要な原因を遡って行動に落とし込む。

やはり成功者は行動している。潜在意識をうまく利用している。

私はたとえ夕食が2回となろうが、今さっき懇親会で
食事をして1時間となっていなくても、意に介せず人に積極的に逢って行った。

この東京滞在で自分がイメージした80%はクリアしたと考えている。

しかし岡山に帰って体重計に乗った私は
体重の想像以上、イメージ以上の増加に恐れをなすのであった。


投稿者 nakano : 22:07 | コメント (0)

2006年07月24日

歯医者の経営者セミナー

水曜の夜から東京に出かける。

水曜、木曜、金曜と日本経営合理化協会の経営者セミナーに
参加するため。
土曜日は同窓会のお仕事で、鶴見大学歯学部同窓会の
創立30周年記念式典に参加するため。

そして日曜日は神田さんと平賀さんのインターネットセミナーに
参加するため。

私は診療室を数日空けて、東京に出ることを決意した。

なぜ歯医者の私が経営者セミナーに参加するのか?

それはたまたま読んでいたユウセンの宇野社長が講師として
話をする予定になっていたからだ。(宇野社長の話は結局流れた)

宇野社長はイケメン若手経営者と呼ばれている。

歯医者の経営者として代表として、これからの日本の方向性を
グローバルに見てみたかったからだ。

そして私は会場のパレスホテルへと向かった。

会場は数百名の参加者で文字通り溢れていた。
ほとんどの人が中小企業の社長さん!私より年上の人がほとんどだ。

気後れしないで取りあえず席に座り、こちらから両隣の方に
名刺交換と自己紹介をお願いする。

セミナーは80分後とに講師の先生の顔ぶれが変わる。

私はなるべく若手の講師の方の話を聞いて回った。

20代で会所を上場させ、今では上場企業の社長!
推定資産20億円以上の社長の話も数名聞いた。

私と講師の先生のなにがどう違うのだろう?

私に欠けているのは何?
自問自答しながら一日は過ぎてゆく。
東京での一日は私にとってとても早かった。

投稿者 nakano : 20:13 | コメント (0)

2006年07月18日

聞く技術

連休明けの朝から大きなトラブル発生で
スタッフが集まり緊急ミーティング!
この事実から私は何を学ぶべきなのか?
原因と結果の法則!

世の中の常は時に私にかなり厳しい!!

昼休みにランチも採らず、ユニフォームを着替える間もなく
衛生士学校の授業に行く。

今日の歯科臨床概論の話は「コミュニケーション」の話。
2人がペアとなり、コミュニケーションの実習を行った。

まずは話し役は1分間自由に話したいことを話す。
聞き役は目を合わさない!相槌は打たない!笑顔は見せない。
無視をする感じで接してもらった。

お互いに立場を交換して感想を書く。

次は話し役は同じように好きなことを1分間話すのだが
今度は聞き役の接し方は違って
アイコンタクトをしっかり取り、大きく相手の話にうなずく。
相槌を入れる、笑顔でひたすら聞く。

そしてお互いに立場を交換して感想を書く。

学生さんの感想は、
無視をされると腹が立つし、悲しくなるし、話は決して盛り上がらない。
反対によく聞く態度を取ってもらうと、うれしいし、楽しいし、会話が盛り上がる。

私がこの実習を通じて言いたかったことは
話すことより、聞くことのほうが圧倒的に難しということ。

「聞く技術」は難しいのだ。

誰もが自分が聞くより、自分から話したい!
自分のことを聞いてもらいたい
認めてもらいたい!誉めてもらいたいのだ。

逆に存在を無視をされたりすること、村八分にされることが
村社会の日本人では一番堪える仕打ちとなる。

そのことをこの実習を通じて感じてもらいたかった。

歯科医院でも同じ!例えば抜歯後の注意をするのでも
一方的に話すのは簡単なのだが、よくあることが
話したつもりが相手には伝わっていない。
相手の話を聞きながら伝えることは伝えないと
なかなか相手の心には響かないで、記憶にも残らない。

歯科医院でも患者さんはよく自分の話を聞いてもらいたいのだ。

今日の講義を通じてひとりでも「聞き上手」な歯科衛生士が
増えると日本の歯科は変わる。

私の衛生士学校での歯科臨床概論の講義も後1回を残すのみ!
私のような非常識な歯科医師に好きなように講義を任せている
学校の度量に感謝!さすがのベネッセグループ!!

私の衛生士学校での講義が評判を呼べば
次は「しまじろう」の着ぐるみを被ってお母様に虫歯予防を声高に叫びたい。

ベネッセの人!このブログを奇跡的に読んだなら、いつでも私に声をお掛け下さい!!
非常識な虫歯予防!潜在意識を使った虫歯予防何てどう?

えっ!怪しすぎる?

失礼しました。


投稿者 nakano : 23:08 | コメント (1)

2006年07月15日

歯医者の忘れ物

土曜日の今日も岡山大学歯学部の研修医の
先生が4名見学に来院!

先輩として、岡山大学歯学部同窓会会長として
後輩に恥ずかしいところは絶対見せられない!

絶対、恥ずかしいところは見せられないのだ。

誰が何と言おうと、14年間私は、ここでこの地で
本気で本気で頑張ってきたのだから!!

木曜のスタッフMの送別会は盛り上がった。

司会や段取りをしたスタッフの頑張りや、送る言葉を涙ながらに
訴えたスタッフNの熱い涙や、スタッフがお金を出し合って
プレゼントしたプレゼントの内容にも私自身とても感動した。

最後の最後に、私に挨拶が回ってきた時は、
涙が出そうになるのを堪えて堪えて耐えぬいた。

そして挨拶では言いたいことの半分も言えなかった。


その送別会で私は退職したスタッフMとは別に、5枚の感謝状を用意していた。

私はブログではいい加減な人間に思われることが多いのだが
診療ではスタッフにかなり厳しい要求をする。

「私語、笑い声は厳禁!」
「院内でのスタッフの会話は必ず敬語!!」
「優先順位は1番に患者様、2番目に医院、最後に自分!!」

いつも患者様に本気で向かい合って欲しい!!
かなり厳しい要求を何度も何度もスタッフに押し付けている。


その反面私の悪い癖で、スタッフを真正面から誉めることがよくできない。


例えば、七夕で頑張って準備して多くの患者様に喜んで頂けた
イベントを成功させたスタッフに「よく頑張ったね!ありがとう!!」の
一言が恥ずかしくてなかなか言えない。

忙しい毎日の中、少ない昼休みを使ってスキルアップに努めている
スタッフに「よく頑張っているね!!」の一言が中々出てこない。


そこで昨日はチャンスとばかりスタッフMの送別会を利用して
いつも頑張っているスタッフに”ねぎらい”の意味を込めて感謝状を送った。

1名感謝状贈呈者の中に、小さな子供がいるために送別会に参加できないスタッフがいた。


私は彼女への感謝状を読み上げて、代理人となる技工士Hに渡した。

「明日、院長から彼女に直接渡して下さいね!!」と技工士Hから
感謝状を私は返されていた。


1次会でワインを飲んだ私は、いつもの優しい院長とは変身して毒舌振りを発揮しまくった。
2次会でもワインを飲んで大いに盛り上がった。


何とか自宅に戻った私はスタッフOに贈る筈の感謝状が無いことに
気がついて一気に酔いは覚めてしまった。

あの感謝状は? どこに??

まずい!あれを無くすと私のスタッフからの信頼感も
同時に無くしてしまう!!

あれは何処(いずこ)へ??

投稿者 nakano : 22:13 | コメント (0)

2006年07月12日

ホワイトニングは難しい

産休中のスタッフが入れ替わりに
赤ちゃんを連れて医院に遊びに来る。
試しに赤ちゃんを抱かせて貰うも
「ぎこちない!」とスタッフからの評判はよくない。

16歳と14歳の子供の父親では
赤ちゃんの扱いは既に初心者であろう!!

スタッフの前で慣れている風に抱っこはしたものの
赤ちゃんを落としはしないか?不安で一杯の私だった。


最近、同業者の歯科医師の先生から
ホワイトニングに関する質問や相談をよく受ける。
昨日もホワイトニングに関する相談メールを3通頂いた。

一番の悩みは患者さんが希望するまで白くならないこと!

スライドを見せて貰うと、きちんと術前術後で白くなっている。
ホワイトニングの効果はきちんと出ている。

しかし患者さんの満足まではいかなかった。

ホワイトニングは「歯を削らない」「麻酔をしない」「痛くない」と
メリットが三拍子揃っていて、尚且つデメリットが非常に少ない歯科の治療と
言われている。

しかし従来の治療とは成功のゴール設定が違う。

従来の治療、例えばセラミック治療では患者様が望む歯の白さや
色をセラミックで忠実に再現すれば患者様は満足される。

しかし歯のホワイトニングは色の変化に個人差があり、希望される色も
まちまちなために、成功はあくまで患者さんの満足度にある。

それなので術前のカウンセリングがとても重要になるのだ。

ほとんどの患者様は歯のホワイトニングをすると新庄のような
あの歯の白さになると思い込んでいるのだが
新庄のあの歯の色は自然な歯の色ではない。

セラミックの、それも思いっきりホワイトニングシェードと言って、
特別な歯の白さを新庄はあえてリクエストしたのだ。

歯のホワイトニングであの色を出すことは、困難と言わざるを得ない。


当院も多くの患者様が「自分の歯を白くしたい!」と来院される。

娘さんの紹介でお母様が来院されるケースも最近増えている。
ここでも男性と女性の美への追及の度合いの強さが示されている。

日本の女性を美しくしたい!岡山の女性に綺麗になってもらいたい!!

私の心からの願いである。

審美に関わる歯科医師は「美」への追求を人一倍しないといけないと
私は思っている。

40歳を過ぎても審美を司る歯科医師の肌はピチピチ、目元には皺などありやしない。
髪はフサフサでクログロ!お腹回りはすっきり!!

この私いつまで審美歯科が謳える容貌を保つことができるのだろうか?

私のキーワードは「アンチエイジング」と「ヘルス&ビューティ」
この二言にブレはない!!

投稿者 nakano : 21:55 | コメント (0)

2006年07月10日

歯医者の急患

投稿者 nakano : 21:08 | コメント (0)

2006年07月07日

愛と感動の経営

今日は七夕!衛生士学校の53名の
願いも全て笹の枝に結び付けてもらった。
子供の願いも当院のスタッフの願いも
そして私の願いも必ず叶うと信じている。

患者様から「あの様な書き方は願いが叶う!」
と太鼓判を押された私の短冊には
「岡山駅前に自社ビルを持つ!院長」
と書かれていた。


昨日の角田先生の「愛と感動の経営」の話は素晴らしかった。

まず会場の参加者に質問されたのは
「あなたはどのくらいの頻度で感動されていますか?」感動頻度の質問だった。
私の答えは3ヶ月に一度!感動リハビリが必要な寸前のところとの診断!!

危ない!危ない!!どうも脳が硬くなっていて感動しにくくなっているようだ。

「事前期待」より「事後評価」が高い場合に限り起こるのが感動であり、感謝である。

話の中で何度も登場したのがリッツカールトンの話!
なぜリッツカールトンのサービスが感動を呼ぶのか?

まずはスタッフが手が空いたときに「お客様情報」に目を通すように努力しているとのこと。
スタッフが進んで「お客様情報」を積極的に取りに行くから情報が集まる。

これは歯科医院でも簡単に取り入れることができる。
なぜなら私達は来院される患者様の情報を保険証や問診票から
簡単に知ることができるからだ。

リストは最初から出来上がっている。

話の中で京都に感動歯科医院があるらしい!

その京都の感動歯科医院「F歯科医院」では
「初めてなのに名前を読んで笑顔で迎えてくれる!」
「会計は待合室の患者様のところまで受付スタッフが行って
ひざ付き接客でお会計を行う!」
「自転車の向きが帰るときには出しやすいように変えられている!」
「雨が降る日は駐車場の車のところまでスタッフが傘をさしてお出迎え!!」

できない理由を探すのは簡単だ!できる可能性を私達は探したい。

話の中で強調されていたのが「感動」はまぐれ当たりのホームランでは決して無い。

1000のホスピタリティ(おもてなしの心)から、300のサプライズが生まれ
300のサプライズから30の感動が生まれ。
30の感動からたった一つの伝説が生まれる!

毎日のおもてなしの心を持った対応の繰り返しから感動は生まれて伝説は生まれる。

いやー!いい話を聞かせてもらった。
まずは当院で取り入れたいもの!

「クレーム帳」の横に「感動ノート」を置く。スタッフが感動したことや患者様に
感動されてことをノートに記録してゆく。

新規の患者様が受付に来院されて時は、「○○様ですね!スタッフ一同お待ちしておりました!」
と名前を読んでお出迎えする!

「感動を呼んだスタッフ、頑張ったスタッフを1年に最低2回!スタッフ表彰式を開催する!」

まだまだ私達歯科医院にできることは限りなくある!
昨日のセミナーで出合った素晴らしい人たちとの出会いに感謝!!

投稿者 nakano : 23:09 | コメント (0)

2006年07月06日

愛と感動の歯科医院

衛生士学校の授業で
「皆の願いを絶対叶えてあげるから!」
と中野浩輔の願望達成ミニセミナーを行う。

まずは50の願望や目標を実際に
紙に書いてもらい、その中から
1つだけ1番大切は願いを絞り込む。

それを私が秘密の紙を出して、それに書いてもらう。
秘密の紙は色とりどり!

ここで種明かし!日本ではその紙を短冊と呼ぶ。

「なんだ!明日は七夕か?」と笑いと共に声が上がる。

七夕を馬鹿にしてはいけない!
私は短冊に書いた願いは必ず叶うと信じている!!


衛生士学校の講義の後、未だに細々と続けている英会話教室に通い
それからセミナ−に参加するために産婦人科サンクリニックに併設されている
アイナリーホールへと向かった。

今私の車にはカーナビが付いている。
しかしこの私、カーナビの操作がわからない!
名称で「サンクリニ、、」まで入力したところでなぜかカーナビがストップした。
仕方なく途中までで検索すると2890件のデータは出る。

私が行きたいのは北海道や東京ではないことを、なぜこのカーナビは判ってくれない?

カーナビに記載される住所を頼りに走ることにした。
サンクリニックの住所は岡山市中井!今まで3度は行ったことがある。
しかし3度とも迷った。

機械オンチの上に、方向オンチな歯医者が、ここにいる。

学南町から車を走らせ、確か東岡山の方だったよね!とナビを見ながら
進むと、中井町の文字が目に入る。

おっと!既に行過ぎた!夕方の渋滞の道を何とかUターン!
中井町と表示される場所へと車を走らせた。

「待てよ!何かが違う!」

マンションの端に車を止めて、再びカーナビに今度は
電話番号で登録しようと思うも、車を止めているのに
「走行中は操作できません!」と表示される。

「止まっているっちゅうに!!」

「おい!邪魔だから車をどけろ!」いきなりマンションの住民と思しき人から
罵声を浴びせられる。

そこはマンションの駐車場の入り口だった。

あせる心に、私が今どこにいるのかもわからない!
夕方の渋滞で車を思う方向にさえ走らせることができない!

ここは初心に戻って、前行った時のことを思い出してみよう!
前は百軒川を渡って、そこを左に曲がった。

私も確かに川は渡ったが、引き返した。
今さっきの川は確か旭川!旭川と百軒川はどちらが東だったかな?

若年性アルツハイーマーは進行する。

昔の記憶を手繰り寄せ、車のトランクに積んでいた住宅地図を確認して
やっと中井町と中井は全く別の場所であることが判明!

紛らわしいったら、ありゃしない!!

近くにまで来ていることは間違いないが、そこからどうしても辿り着けない!
近くで犬を3匹散歩させていた若妻風の人(こう書くところがイヤラシイ!)に
サンクリニックの場所を聞くと、すぐ目の前を指差した。

余裕で到着するつもりが3分間遅刻した。
今日のセミナーは「愛と感動の経営」
リッツカールトンに年間50泊、あのカシータに年間50回は行くと言われている
ハイネットコンサルティングの角田先生にお話を伺った。

正直!感動した!素晴らしかった。
でも道に迷って疲れたので、セミナーの内容のシェアはまた明日!!

投稿者 nakano : 22:33 | コメント (0)

2006年07月05日

歯の神経を取るかどうか?

昼休みに産休中のスタッフが
赤ちゃんを連れて当院に遊びに来る。
赤ちゃんが大泣きしている最中に
テレビ局の方から電話が入る。

「先生!大丈夫ですか?」
いやはやびっくりされたのだろう。
でも大丈夫!当院の今年のスタッフのキーワードは
「一致団結」赤ちゃんが大泣きしようが構わない!!

今日新患の方がどうしても神経は取りたくない!」と
涙ながらに私に訴えられた。

レントゲンを見ると、残念なことに神経まで虫歯は進行している。
今まで何度と無く腫れを繰り返していて痛みもひどい。

冷静に診断しても歯髄炎には間違いなく、急性可能性歯髄炎と私は診断した。

しかし患者さんはどうしても神経は取りたくないと訴えられる。

よくよく話を伺うと前医で、コンコンと神経を取ると歯が痛んでしまって
すぐに歯が駄目になる!」と聞かされていたらしい。

そう説明する歯科医師は無闇に神経を取る治療を繰り返すことは無く
信頼できる先生とは思うも、度を過ぎると困ることもある。

患者さんに不要な痛みや苦痛を私は与えたくないのだ。

しかし当院のモットーは「インフォ−ムドコンセント」
説明と同意であるからして、患者様の同意なくしては決して
神経を取るわけには行かない。

治療方針と説明に悩むところ!


当院の愛すべきスタッフがブログを始めました。
「なかの歯科クリニックのグッド&ニュー」

http://nakano-goodandnew.cocolog-nifty.com/blog/

当院のスタッフがうれしかったこと、感動したことが満載?予定です。
これからは、この院長ブログと同様スタッフブログもよろしくお願いします。

http://nakano-goodandnew.cocolog-nifty.com/blog/

投稿者 nakano : 23:00 | コメント (0)

2006年07月04日

なぜ歯を失ったのですか?

昼休みに求人情報関係の会社の方が当院に来院される。
話を聞くと昨年10月に独立して会社を立ち上げたのだが
未だに赤字赤字の連続で苦労しているらしい。
私も14年前の開業のときの苦労を思い出した。

私が彼らの役に立てることは何か?
求人広告をお金を出して掲載する以外に本当に
何も無いのだろうか?


今日ある男性の方からインプラントについて聞かれた。
その方は上顎は既に全ての歯を失って総入れ歯!
下顎の歯も何とか無理には残しているも本当はほとんど
グラグラで風前の灯だ。

「上の入れ歯の安定が悪いのが一番困る!」

「インプラントすれば入れ歯は安定するのか?」

真剣な質問は続いた。

歯を全く失った方のインプラントは
10本程度のインプラントを埋入してインプラントだけで
噛むようにする場合と、2本ないしは4本程度骨の状態が
いい所にインプラントを埋入して、その上に磁石の装置か
金属のバーアタッチメントをつけて入れ歯を安定させる方法がある。

全てをインプラントにすると当院の価格でも片方で300万以上の治療費がかかる。

「お金じゃない!」と言われる。

しかし私が一番声を大にして言いたいことは
「なぜあなたは自分の歯をほとんど失ってしまったのですか?」と言うこと

虫歯でほとんどの歯を失ったのなら、今後は虫歯予防に力を
入れないと幾らインプラントをしようが、駄目なものは駄目になる。

歯周病でほとんどの歯を失ったのなら、歯周病をきちんとコントロールして
残った自分の歯を少しでも長く残す努力をしないと
幾ら多くのインプラントを埋入しようが、駄目なものは駄目になる。

今のことを改善して明るい未来を築くためには
過去に遡って、その方の歯の履歴をしっかりと調べないといけないのだ。

「あなたはなぜ今まで歯を失ってしまったのですか?」

「昔行っていた歯医者が『すぐ抜く歯医者』で
そんなに悪くない歯まで歯医者で全部抜かれてしまった。」

うーーん!虫歯より歯周病よりも怖いものは『すぐ抜く歯医者』とは!
もっともっと患者様と話す時間が欲しい!
今は幾ら話を聞いても幾ら説明してもそれに関する報酬はない。
すぐ抜いた方が儲かる仕組みとなっているのだ。

投稿者 nakano : 22:47 | コメント (0)

2006年07月03日

歯医者のプロフェッショナル

今日から七夕の飾り付けを行う。
私も短冊に願い事を一生懸命に書いた。
「院長の願い事って何か違いますよね!」
とスタッフから指摘される。
「院長のは目標ですよね!!」

そうか!短冊には願い事を書くのか?
私が書いたものは全て目標?

でも、いつかは岡山駅前に自社ビルを持ちたい!!


今日の朝礼で仕事に関する私の思いを伝えた。

「仕事を通じて、あなたは何を学んでいるのか?」

例えば仕事上で大きなクレームがあった時、嫌な思いをするかもしれないが
大切なことは、そのクレームを通じて、何を学んだかだと私は思っている。
うまくいったケース、いまくゆかなかったケース、毎日の診療では色々あるのだが
当院のスタッフは皆仕事を通じて十分に学んでもらいたい。

「仕事を通じて、あなたは人を十分愛しているか?」

歯科医院の仕事を通じて、ベタな言葉で言えば、目の前の患者様に十分な愛を与えて欲しい!
決して変な意味で言っているのではない。
当院のスタッフはお互いに尊敬しあい、お互いに愛を十分に与え合って欲しい。
愛は奪うものではなくて、与えるもの!与えれば与えるほど必ず自分に帰ってくる。
原因と結果の法則は、ここでも生きている。

「仕事を通じて、あなたは使命を十分に果たしているか?」

当院のスタッフは偶然集まったのでは決して無い!
必然で集まっているのだ。
そのスタッフには一人一人に当院で行ってもらう大切な役割
すなわち使命があると私は感じている。
あなたに与えられた使命とは何か?十分その使命を果たしているのか?
必要ないスタッフなんて一人もいない!
「チームなかの」は一人でもスタッフが欠けるとチームでは無くなるのだ。

「仕事と思うな!人生と思え!!」

本当に仕事は素晴らしい!私は歯医者を一生自分の人生を捧げる職業に
選んで本当に良かった。


昼休みに友人が今度オープンするカフェに出かける。
カフェと聞けばスタバの大きさを想像していたが、その規模にまず驚く!

ここにもいたのか?プロフェッショナルが!

私も負けるわけにはいかない!!
全ての出会いが、全ての仕事が私にとって大きな学びの場である。

投稿者 nakano : 20:56 | コメント (0)

2006年07月02日

岡山大学歯学部同窓会総会

昨日は岡山大学歯学部同窓会の連絡協議会!
深夜まで飲みながら協議は続く!
いや懇親は続いた。

ここに集まっている精鋭が岡山大学歯学部同窓会
1300名の格となるトップの面々である。

アルコールに弱い私は
いきなりビール一杯でまっ赤っか!
イングランドポルトガルのハーフタイムの
間にタクシーで家路へと急ぐ。


飲んだ翌日は何度も寝過ごして大切な会議に
遅刻した経験を持つ私は
イングランドポルトガル戦の後半が終わった段階で
泣く泣く就寝した。

今日は同窓会で一番大切といってもいい日!同窓会の総会の日だった。
明け方の凄い大雨に心配してはいたが
講演会の始まる1時間前には何とか雨もあがり晴れ間が見えてきた。

今日の講演は「これだけ聞けばあなたも自信を持って対応できる
ー妊婦歯科治療におえる10のポイントー」と題して
H歯科のT先生が講演をされた。

当院にも妊婦の方が歯科治療に多く来院される。
私が近くの産婦人科で14年間母親教室で毎月
妊婦の方を対象に歯の衛生について話をしているからか?
当院には毎月多くの妊婦の方が来院される。

歯科と産婦人科のコラボレートとしてテレビ取材も受けた
私であり、妊婦の歯科治療について生放送でテレビに出演して
話をしたこともある。

そのために私は「岡山の妊婦の歯科治療第一人者」と自負していた。

しかしその地位はT先生にお譲りしないといけない。

豊富なデータを元に基礎の面の考察を含めながら
なおかつ「お笑い」を入れてエネルギッシュに話されるT先生の
姿を見て

「私が女なら絶対惚れるな!」何て不謹慎な感想を持つ。

先日当院のスタッフも2名、H歯科に見学に行ったらしく、
当院のスタッフの目の付け所に少しうれしくなる。

講演会の後は、同窓会員だけが会場に残り、総会となった。

総会の最初に今回の選挙の「岡山大学歯学部同窓会会長当選証書」
なるものを、うやうやしく代議委員会会長のS先生より頂く。

賞状を貰うことはいくつになってもうれしく
身の引き締まる思いを感じた私だったが
S先生!私の住所の漢字 間違っていますよ!!

大丈夫!自分で訂正しますから!!!

投稿者 nakano : 17:51 | コメント (0)