« 歯科界の凋落 | メイン | 歯科衛生士学校の講義 »

2009年04月11日

小原啓子先生講演会

2か月に1度のスタッフミーティング

今旬の外部講師をお招きしたいと思い
今年度最初は、デンタルタイアップ代表の
小原啓子先生に講師をお願いした。

小原先生は歯科衛生士であるが、歯科の世界では超有名な先生であり、
全国各地から講演依頼が来ているが、当院のような小さな歯科医院が
お呼びすることは、おこがましいのではあるが、無理を承知でお願いして
今回、当院での講演を、快く引き受けて頂いた。

実は、小原先生とは友人の兵庫のI先生のご紹介で、
一度食事をご一緒したことがある。

それまでに、小原先生の著書は全て目を通していた私だったが
本人に直接お会いしての感想はと言えば、本のイメージとを全くいっしょ
エネルギーにあふれ、非常にパワフルな女性だった。


小原先生が凄いのは、いち早く歯科の世界にも経営学が必要と悟られ
経営学の大学院まで進んでいることだ。

前日に岡山入りしてもらって、ホテルで休んで夕食は懇親会を兼ねて
私と妻と小原先生の3人で食べる予定にしていた。

そんな私にメールが入った。
「もし岡山に早く着けそうだったら、医院に顔を出すかもしれません!」

私はスタッフにすぐに指示を出した!
「小原先生は100%当院に来られる!スタッフは最高の笑顔でお出迎えするように!!」

そして、小原先生は当院に来られた。
日全国の歯科医院に行かれ、有名な歯科医院のコンサルテーションも行っている
小原先生の目には当院はどのように映ったのだろうか?


木曜日の朝9時から、小原先生の講演会はスタートした。

今回のタイトルは、「私たちの歯科医院改革」

小原先生の話しと私がいつもスタッフに話していることは
おおくの部分で共通していた。

改革、変革し続けないといけない。
今のままでいい!と変革をストップさせることは衰退に過ぎない!
世間が非常に早いスピードで変化している今、そのままを維持することは
相対的に衰退してゆくことになる。

進化論を書いたダーウィンが言っているように、
「生き残るためには、変化し続けないといけないのだ!」

小原先生の話の要約は「理念による創造型経営」

具体的には「仕事の視える化」と5S(ごえす)
「整理、整頓、清潔、清掃、躾」である。

一般企業では当たり前のように行われている「仕事の見える化」と5S
であるが、歯科医院では悲しいことにほとんど取り入れられていない。

今回の講演は具体的な話も多く、今現在当院が抱えている問題を
解決するヒントを凄く与えてくれたように思った。

翌日に1人のスタッフが
「これをスタッフがよく見えるところに掲示してもいいいですか?」と
私のもとに1枚の紙を持ってきた。

その紙には「5Sとは。。。」と書かれていた。

当院の今の一番の強みは、自律型スタッフが多いこと!

うれしく思いながら、ゴエスと言う言葉を何度聞いても
ドエス【ドS】と聞こえてしまうのは私だけであろうか?
とふと不謹慎に思う。

ちなみに私は、【ドM】です。

投稿者 nakano : 2009年04月11日 07:55

コメント

コメントしてください




保存しますか?