« 2009年03月 | メイン | 2009年05月 »

2009年04月28日

歯医者で働くということ

歯医者で働くということ!

今日一日で3名の方が
歯のホワイトニングを希望されて
来院された。

まさしくホワイトニングチューズデイ!

歯のホワイトニングについて私が説明していると
なぜか私の歯の色を皆さんがよく見られている。

「いや!私は!!知覚過敏がひどいので
ホワイトニングができないのです。」

このGWに私でも可能な知覚過敏の全くない
ホワイトニング剤を探す旅に出よう!!

当院のスタッフは自分の目標を書くことが多い!

年末には年間目標!月末には月間目標!!
目標を書くための特別な手帳もスタッフには配っている。

誰でも自分の人生において成功したいと思っている。

では成功って何だ?

よい学校に入ること?良い仕事につくこと?お金持ちになること?

人ぞれぞれで成功の定義は違うと思うが
私は自分で決めた目標を達成することが、自分の人生における
成功だと思っている。

だから成功するためには、まずは自分で目標を立てないといけないのだ。

当院のスタッフは毎月、来月の月間目標を立てている。

その目標用紙に私は今月は特別にあることをスタッフにお願いした。

それは、「今までに歯科医院で働いていて、患者さまに感謝されたこと!
最もうれしかったこと、自分や患者さまが凄く感動したこと」
を教えて下さいと言うことだ。

これは日ごろからアンテナを貼っていないとすぐには出てこない!
自分自身が感謝の気持ちを持って仕事をしていないと
決して患者さまから感謝されることはない!

多くの感謝と感動のストーリーが集まった。

スタッフの個人情報に配慮して、少し編集してここで紹介させてもらおう!


「10年ぶりの再会」

私が歯科衛生士になって間もないころ、別の歯科医院で
はじめて担当させて頂いた5歳の男の子。

当時、予防にとても熱心だったお母さんが印象的で
忘れることは無かったのだが、
偶然にも10年ぶりに、なかの歯科で再会!

そのお母さんから
「また会いたいと思っていたんですよ!ぜひまた息子の検診の
担当になって下さい!」と強く言われた。

歯科衛生士になって本当に良かったと、胸が熱くなった。

「自分の娘以上の付き合い」

市内の歯科医院はほとんど行ったと言われるAさん。

「歯科衛生士さんがここまで耳を傾けて話を聞いてくれたのは
なかの歯科だけだった」と言われる。

「○○さんのアドバイスがなかったら、インプラントも
怖くてしていなかった。」

今では定期健診の度に、美味しいお店の話や、
プライベートの悩みなども打ち明けてくれて、
「自分の娘以上の付き合い!」とまで言ってもらえる。

「人のふれあい」があるから、歯科衛生士は止められない。


「歯医者の消しゴム」

小学生のA君。定期健診の時に、当院で面白い消しゴムをもらっていた。

その消しゴムが本当にうれしくかった。

A君はある時、お父様の仕事の関係で転校することになった。

新しい小学校で、筆箱に入れておいたその消しゴムがきっかけで、
新しい友達がすぐに出来た。

転校してもなかの歯科に通ってくれると言う。

「いっぱい歯医者に来て、いっぱい消しゴムをもらって、
いっぱい友達を作りたい!」

A君は笑顔で話をしてくれた。

「最後の手紙」

3年6か月当院で勤務してくれたI先生の
最後の患者さまの診療が終わった。

終礼の時、I先生に贈る手紙を書いた歯科衛生士のSさん。

一生懸命に書いた手紙を読むうちに、感極まって涙をボロボロと流した。

Sさんの手紙の内容にも、涙を流す素直な心にも、
他にもらい泣きするスタッフの姿にも感動!

こんな素晴らしいスタッフと仕事が出来る私は本当に幸せだと実感した。


いやー!歯医者の仕事って本当に面白いですね!

それでは、さよなら!さよなら!!さよなら!!!
(淀川長治風!知らないだろうな??)

投稿者 nakano : 21:16 | コメント (0)

2009年04月26日

歯医者の言霊

土曜日の午前中
福山市のインプラントで
有名なある歯科医院のオペを見学!

久しぶりにオペの見学で体が震える感動を覚える。
インプラントの切開、埋入、縫合、全てが素晴らしい!

プロフェッショナルが、ここにもいた!!


福山の歯科医師の先生が、見ず知らずの私にインプラントのオペを
見学させてくれると言うので、私は絶対遅刻してはいけないと肝に銘じて,
金曜の夜、眠りについた。

土曜の朝、まずは5時30分に目が覚める!
何が何でもまだ早すぎると、2度寝にかかったのがまずかった。

再び目が覚めると2時間後の7時30分!

急いでスーツに着替えて、岡山駅へと吹っ飛び
在来線でなく新幹線で福山へ移動。

新幹線のお陰で何とか間に合う。


素晴らしいオペを見学して、午後の診療時間の関係で
補綴まで見学できなかったことを凄く後悔しながら、
再び福山駅から新幹線で16分で岡山に戻る!


午後の診療をこなして、チーフの衛生士が頑張って開催している
月1の症例検討会を10分だけ話を聞く。
それから会場を移して、あるセミナーに参加した。

セミナー終了後、当院のドクター3名と、私を含めた4名で
毎月の定例行事、「坐ワタミ」での飲み会が、やっとやっと始まった。


私は17年前に、この地で歯科医院を開業して、数々の失敗を経験した。
同じ失敗を当院の勤務医の先生に経験させたくない!!

だから私はドクター飲み会でしゃべる!!

私が感じている真実、私の経験談を全て話す!!!


本当は聞き役に徹するべき役割の私だが、調子に乗って
今回も全体の話題のうち80%私が話をした!!


今日の話の内容は、2点に集約される。

1点は「行動すること」

すぐに行動すること!必ず行動すること!!絶対行動すること!!!」

もう一点は「言葉に添えて伝えること!」

いつも迷惑を掛けている奥さんには、「いつも本当にありがとう!
感謝している!!心から愛しているよ!!」と言葉に出して伝えること。

歯科医院のスタッフには自分がどんな思いでこの歯科医院を立ち上げて
どのような医院理念で運営しているか、何度も何度も話すこと!

伝える努力を繰り返すこと!!

これが案外難しい!!

以前の私は一生懸命診療を頑張っている自分の背中を見れば
当院のスタッフも私のこの熱い思いを必ず察してくれるはず!

と信じていた。

しかし、その思いが幻想であることに、しばらくして気がついた。

言葉にして相手に届けないと、それも何度も何度も届けないと
自分のこの思いは決して相手には伝わらないのだ。

特に男性と女性は、全く違う生物なので、男性から女性に伝えるには
より一層注意して伝える必要がある。

言葉に魂を乗せて。

サザンの歌詞にもあるように、言魂(ことだま)という言葉が
日本には昔からある!

言葉には、魂が宿るのだ!!


「こんなことをしたい!!」
今の私は熱い思いをミーティングで何度も何度も語る。

「院長がそこまで思っているなら、もちろん私たちスタッフも協力します!」

今でこそ、そう言ってくれる素晴らしいスタッフが当院に集結している。


しかし時々こんな反応も返ってくる。

「院長、本気でそう思っているんですか?」

「いや、その、しどろ、もどろ!!」

女性のスタッフの直観は男性の思い込みよりはるかに素晴らしい。

投稿者 nakano : 06:15 | コメント (0)

2009年04月24日

読書感想文

金曜日の診療を
やっとの思いで終える!!

「木曜日、ダブルで衛生士学校の講義、
だから金曜日が凄くしんどい!」と妻に打ち明けると
「何を言っているの?疲れているのは飲みに行って
帰りが遅いからじゃない!!」と突っ込まれる。

めったに飲みにいかない私だが
昨夜は友人が仕事を辞める「ねぎらい」の飲み会!

深夜まで、美人の女友達に囲まれて楽しい飲み会は続いた。


さて、ここで問題です!

昨夜、自宅の鍵を忘れたまま、遅くまで飲みほうけていた私は
深夜、何時に自宅に帰り、大顰蹙をかったでしょうか?

木曜日、スタッフが診療室に来る前の時間、私は早めに家を出て
歯科衛生士学校の講義に出かける。

この4月から依頼を受けて、私は2校の歯科衛生士学校で講義を
受け持っている。

木曜日は終日、歯科衛生士学校の講義の準備と本番で一日が終える!!

2校の歯科衛生士学校で私が受けもっている科目はそれぞれ違うので、
違う教科書を使って違う授業をするのだが、昨日の木曜日
私は両方の学校で同じ宿題を出した。

それは、ビジネス書を読んで読書感想文を書く宿題だ。


読書感想文の宿題と聞くと毎年学生さんからは大きなブーイングの嵐が起こる。

今年も私は学生さんに向かって、「日頃、本をよく読む人、手を挙げて!!」
と尋ねてみたら、どちらの学校でも同じくらい10%弱の学生さんが手を挙げた。

90%もの学生さんと言えば、18歳や19歳の若い女性達、今の彼女たちは
雑誌や漫画には親しんでいても、活字だけの本を日常的に読む習慣が無い人が多い!

これは当院のスタッフでも昔はそうであったし、
自分自身の話をすれば、私なんて6年間も大学に行った癖に
歯科の専門書以外の本、ベストセラーの小説も、ビジネス書も全く
読まない人生を長らく送ってきた。

私が本を読み始めたのは、情けない話だが、40歳を過ぎてからのことだった!

本を読むことの大切さ!本から学ぶことの面白さを私自身が実感して
私は凄い勢いで今まで本を読まなかった人生を取り返すように本をむさぼり読んだ。

忙しい毎日の中で1冊でも多くの本が読みたいと私はフォトリーデング等の速読の
セミナーにも参加した。

今では、私は毎月40冊から50冊の本をアマゾン等のネット書店や
リアルな書店から購入している。

本を読むことの楽しさ、素晴らしさを当院のスタッフや、
歯科衛生士学校の学生さんにもぜひ私は伝えたい!!


そう言った思いから、読書感想文を衛生士学校の宿題とした。

衛生士学校の授業の帰り、近くの宮脇書店に寄った私は
さっそく6冊の本を購入した。

6冊の本の一番上には安岡博之先生の
「妻はなぜ夫に満足しないのかー中高年「仮面夫婦」のカルテー」
が置かれていた。

その本を2ページほど読み始めて私は怖くなって
その本を閉じた。

第1章 女の不満を受け止められない男!

怖い!!怖すぎる!!!

投稿者 nakano : 21:56 | コメント (0)

2009年04月22日

歯科医院で働くということ

先日、福島正伸先生の講演を
聞いてから、私は本当に仕事が
今まで以上に楽しい!

例え、入れ歯の調子が悪いと苦情を
言われようが、予約外で飛び込みの
患者さまが突然来られようが、
全ての原因は自分にあり、自分が源泉と考えれば、
自ずから行動も変化すると言うものだ。


人間!生きているだけで丸儲け!!


先日のミーティングから私はスタッフにある協力を求めている。

それは当院のスタッフが歯科医院での仕事を通じて、
患者さんに凄く喜ばれたことや、感動されたこと、
または自分自身が仕事を通じて、凄くうれしかったことや感動したことを、
私に教えてほしいということだ。


高校の友人からこんなことを言われたことがある。

「お前ら歯医者は、一日中、人間の口の中の狭い世界を見ていてよく飽きないよな?」
「歯科衛生士なんて仕事は、所詮、歯クソ取りだろ?」

友人は私たち歯科の仕事を誤解している。

私たちは、確かに一日中患者さまのお口の中を覗きながら仕事をしている。

しかし、私たち歯科の仕事は、単に歯をいじるだけではなくて
患者さま人間自身、えらそうに言えば患者さまの人生と直面しながら仕事をしていると思っている。

私自身、歯医者になって22年!様々な仕事に関するエピソードがある。


「歯のことで大きなコンプレックスを持ち、自分の人生にさえ投げやりだったある方が
当院でインプラント治療を受けられたことで、文字どおり人生が変わった。

その方はインプラント治療の素晴らしさを多くの方に伝えたいと
今までの仕事を辞めて、インプラントメーカーに転職した。

今では全国を駆け巡りながらインプラントの良さを全国の歯科医院に伝播している。」


「寝たきりのある方のお宅を、訪問すると、その方の入れ歯は
全くあっていなくて、悲惨な状態だった。

往診という限られた状況の中で、一生懸命に頑張って入れ歯を作った。

新しい入れ歯を入れた瞬間に、その方の目が「グッ!」の見開いた気がした。

入れ歯を入れたわずか1週間後、今まで寝たきりだったその方は、支えられながらも
杖をついて庭を散歩するまでに回復された。」


スタッフからも沢山の声が集まってくる。

「当院で『虫歯もなく、歯並びもとてもキレイです』と言われたことがとてもうれしくて
歯のことに興味を持ち、歯科衛生士の仕事に興味を持ち、ベル歯科衛生士学校の
オープンキャンパスを訪れたAさんは、小学校6年だった。」

「3か月に1度の定期検診を欠かしたことのいないBさんが
1年ぶりに歯の検診で当院を訪れた。

担当の歯科衛生士が、『お久しぶりです!』とお声をおかけしたところ
Bさんは、切々と1年前に最愛の妻に先立たれたことを話しだし
Bさんと担当の衛生士は共に涙した!!」


私たちの仕事は単に患者さまの口の中だけの狭い世界を
対象にしている訳では決してない!!

目の前の生身の患者さまに本気でぶつかるので
私たちの仕事なのだ。


私は「歯科医院での仕事」をDVDにまとめたいと思っている。

そして、その動画をユーチューブや、歯科衛生士学校での授業を
通じて、歯科医院での仕事の素晴らしさを遣り甲斐を伝えたいと
本気で考えている。

動画の次は本の出版!

私は今日のミーティングの参考図書として
中村克さんの「最後のパレード ディズニーランドであった心温まる話」を紹介した。

「最後の診療 歯科医院で会った心温まる話」を私が出版すると
歯科医師や歯科衛生士になろうと、全国の歯学部や、歯科衛生士学校への
応募が増えるはず!!


ここまでの私のシナリオは完ぺきだった。

「院長、この本、パクリ疑惑が出ていて、
ワイドショーで有名になっていますよ!」


エーーーーッ!私が感動で涙をこぼしたこの本が
パクりだって????


あると思います!!

 


投稿者 nakano : 23:18 | コメント (0)

2009年04月19日

プロジェクトX

山田先生のペリオインプラントセミナーに
H先生とY先生と3名で出席!

患者さまに喜んでもらえる明日のインプラント治療のために
夕方6時まで、豚の顎を切り刻む!!

6時過ぎに自転車で「モモタロウスタジアム」の前を
通りかかると、凄い人がスタジアムから出てくる。

今日はファジアーノのホームでの試合だった。
Mさんの歯ぎしりが治るために、ファジアーノの
記念すべき1勝は?

元気のないファジアーノのサポーターの姿を見て全てを悟った。

頑張れ!!ファジアーノ!
私もいつか必ずスタジアムで応援する!!!

夕食が終わり、今週の衛生士学校の講義の準備にうつる。

1コマでも大変な90分の講義を、私は2コマ持っている。
その準備で、2コマの講義と同じ時間の180分を私は掛ける。

今の歯科衛生士学校の学生さんの特徴は、大きく2つに分類されることだ。

2つとは、医療系の資格を取りたいと明確な目的意識を持って
入学している学生さんのグループと、
高校の進路指導の先生の勧めで、歯科衛生士の仕事を十分理解しないまま
何となく入学してきたグループだ。

歯科衛生士になろうと思うモチベーションがかなり違うために
どちらにフォーカスを当てるかで、授業の進め方が全く違ってくる。

日曜日、一日、セミナーを頑張った体に鞭打って木曜日の
2コマの講義の準備を進める。

90分の講義は高校を卒業したばかりの学生さんには長い!!

根本的に人の緊張が続く時間は30分から50分と言われている。

のんべんだらりと同じような内容で90分の講義を続けると
必ず学生さんは飽きてしまって、深い眠りにつかれる。

私は90分の講義を30分ごとの3つのパートに分けて
飽きられないように、絶対眠らないような講義を心がけている。

モチベーションを上げるために、私は本箱の奥底に眠っていた
「プロジェクトX 挑戦者たち」のDVDを取り出した。

このDVDはスタッフセミナーに使おうと数年前に購入して
そのまま、ビニールも破られないまま、本箱の奥底に
追いやられてしまっていたものだ。

衛生士学校の講義に使えるかもしれない!

伏見工業高校ラグビー部の話と、SONYの営業マンがラジオを
売るために世界に飛んで話を見た。


涙が止まらない!!

京都一荒れていた伏見工業高校は、1名の指導者の影響で
全国制覇を果たす様な伝説のチームとなった。

日本が世界で2番目の経済国と呼ばれるようになった影に
多くの方の血のにじむような努力があった。

涙が止まらない!!!

4年も前に終わっている番組を、今始めて見ながら、私は涙を流した。

DVDを見て感じた事は
私たちには明日を、未来を変える力があると言うことだ。

今日の自分の行動が明日を創る!未来を創る!!

今、この時代に日本人に生まれて本当に良かった!!

「風の中のすばるー!!」

でも18歳の女性を前にこのDVDを流して
もし私が皆の前で泣いてしまったら!

それは危険だ!!

投稿者 nakano : 22:24 | コメント (0)

2009年04月18日

ピンチはチャンス!

某大学のインプラント科の
教授の偉い先生のインプラント
のオペを見学!!

素早いスピードに驚く!!
患者さまにとって、インプラントのオペは
1分1秒でも短い方がベターと実感した瞬間!!

インプラントをうまくなるためには
うまい先生の実際のオペを見学するに限る!!

忙しい4月にスタッフや患者さまには多大なるご迷惑を
お掛けしながら、私のオペ見学はこれからも続く。

未来の巨匠を目指して!!

私が肋骨を骨折してから2週間が経過した。
痛みの軽減に胸を撫で降ろしながら
「この骨折の意味は何だろう?」と2週間の間、自問自答を続ける。


柔道の「やわらちゃん」はシドニーオリンピックの前年の
福岡国際柔道大会で、小指を骨折した。

これでは練習もままならない!一大事と、
マスコミがやわらちゃんの元に殺到した。

小指を骨折したやわらちゃんは、その時も片腕で練習を続けていた。

その上でマスコミ陣にこう言った。

「片腕で練習をしているので、技のレパートリーが増えています。
これで金メダルに一段と近づけました!!」

問題が問題ではない!
その問題をどう受け止めるかが問題なのだ!!

そう言った考え方を、私は先日の福島正伸先生の講演会で学んだ。


ピンチはある意味で、チャンスなのだ。


こんなことも聞いたことがある!

自分が解決できないレベルの問題は、自分には決して降りかかってこない。

天は必ず解決できるレベルの問題を、その人を試すために降り注ぐ!!


解決できない問題は無い!!

必ず自分で解決できる。


私自身数年前、ある大きな倒産問題に巻き込まれて、
自殺まで考えてことがあったのだが、今から考えると、
お金の問題では、どうしてもダメならば自己破産すれば良い!!
(もちろん自己破産を薦めている訳でも、誰でもどんなケースでも
自己破産が適応できるとは決して思っていない!!)

それか、顰蹙を覚悟の上でフィリピンにでも逃亡すればよい!!
(これも全ての義務を捨てて、国外逃亡を薦める訳デは無い)

死ぬ気があれば、何でもできると私は言いたいだけだ。


今日、診療中2番目のユニットが大きな水漏れを起こした。

単純な修理に10万円以上の費用がかかり
新品に買い替えると400万円以上の費用がかかる。

愛すべき当院のスタッフは今、数10円単位の節約を心がけてくれている。

そんな当院で、数十万や数百万の出費を、スタッフは凄く心配してくれる。


「院長!どうしましょう?」

「大丈夫!!このピンチを私がチャンスに変えよう!!

今が院長の私の出番だ!!私に全てを任せておくれ。

私が、このピンチをカッコよく解決して見せる!!」


何て大見得を切ったのはいいが、さてどうしよう??

投稿者 nakano : 20:46 | コメント (0)

2009年04月12日

歯科衛生士学校の講義

東京で福島正伸先生の
講演会を開催!
150名の参加者と共に
有意義な時間と素晴らしい空間を
共有する。

先日の日本歯科新聞にも「歯科の凋落」の
記事が大きく掲載されていた。

確かに今の日本の歯科に、明るい話題は無い!

歯科医師の国家試験合格率60数%、3名に1人が不合格!
私立のある学校では合格率はわずかに30数%、3名に2名が不合格!!
全国の歯科衛生士学校の70%が定員割れ!廃校に追い込まれる学校が後を絶たない!
全国の歯科歯科技工士学校の状況はそれに輪をかけてひどい!
国家資格をとって、わずか5年以内に80%が離職する仕事が他にあるだろうか?

歯科医師はワーキングプア!
高校の進路指導の先生は、歯学部の進学を止めろと言うためか?
今年は、国立の歯学部で志願者は15%減少、私立にいたっては40%もの減少!

私立にいたっては大幅な入学者の減少となっていて、学校自体の存続にまで
問題は発展している。


おかみの見えない手の力が働いているとしか思えない状況に
危機感を募らせながら、私にできることはないかと模索する。

事情はどうであれ、数字はどうであれ、これからの日本の歯科は面白い!!(はず)
だって、いつまでも最低の職業なんてありえない!

日本の歯科が今が最低なら、今からは上昇するのみ!!
だから、今からの日本の歯科は絶対に面白い!!

先週の木曜日の午前中に、広島の超有名な歯科衛生士 小原啓子先生の
講演会を終えると同時に、私は歯科衛生士学校の講義へと向かった。

今年度から、私は2校の歯科衛生士学校の授業を担当することになった。

1コマが90分の授業に、私は全治全霊をつぎ込む!
なぜなら目の前にいる50名の学生さんが、優秀な歯科衛生士になれば
歯科の業界全体が活性化することは間違いないからだ!

日本の歯科医師が元気を失っている今、歯科衛生士学校での教育は
今の日本の歯科界において、本当に起死回生の一発になると私は信じている。

90分の講義の準備をして、目の前の学生さんを前に
話し続けるのは、本当にパワーが必要だ!

それも1日に2コマ180分となると、鶴の恩返しのように
自分の体を切り刻むようなしんどい思いを感じることになる。

1日は24時間、その中で3時間話をすることは、私の1日の中の8分の1を
費やしての講義となる。

ここだけの話だが、私は将来、歯科衛生士学校を自分自身で運営したいと
思っている。

これから、多くの歯科衛生士学校が赤字に転落して廃校になるくらいなら
私自身が私財を投げ打っても、その学校を支えたい!

なぜならこれからの日本の歯科を支えるためには、歯科衛生士の存在は
欠かせないからだ!(もちろん、受付スタッフ、歯科助手のスタッフ、歯科技工士の
スタッフ等も欠かせない存在ではあるのだが!)

私の講義の特色は、どんな科目であれ、必ず最初の時間に
2年後か、3年後の目標を書かせる。

「歯科衛生士国家試験合格」は必ず達成する最低の目標!

少し頑張れば達成できそうな中間の目標も
凄く頑張ってやっと達成できそうな最高の目標も同時に書かせる。

そして、その目標を達成させるために、今から行う小さな行動目標まで
必ず書かせる。

例えば、2年後、3年後に、こんな歯科衛生士になるために
今、「遅刻をしない!欠席をしない!!」
「朝食を食べて、健康管理する。」
「予習、復習を必ずする。」
と彼女たちの自分の言葉で自分の手で書かせるのだ。

なぜなら人生の成功は?
自分でたてた目標を達成することに他ならないと
私は信じているからだ!

どんな些細な目標でもいい!必ず目標や夢を持って
人生を生きていって欲しい!

あなたたちには、自分の目標を達成する権利がある!

目標が持てることは、有能で本当に素晴らしいこと。
私は2校の衛生士学校の学生さんに賞味同じことを話したと思う。

衛生士学校の授業の前、私は近年まれに見る疲れと
憔悴を感じていた。(原因はのちに判明!)

本当に体と頭がしんどくて、どうしようも無かった。

しかし、2校の講義を終えると、通常なら私はもっと疲れてヘロヘロに
なっているはずが、ばぜか逆に元気になっていた。

これは、私が若い女性の学生さんたちからパワーを貰ったためか?
単に私が若い女好きのためか?それは不明である!


投稿者 nakano : 22:22 | コメント (0)

2009年04月11日

小原啓子先生講演会

2か月に1度のスタッフミーティング

今旬の外部講師をお招きしたいと思い
今年度最初は、デンタルタイアップ代表の
小原啓子先生に講師をお願いした。

小原先生は歯科衛生士であるが、歯科の世界では超有名な先生であり、
全国各地から講演依頼が来ているが、当院のような小さな歯科医院が
お呼びすることは、おこがましいのではあるが、無理を承知でお願いして
今回、当院での講演を、快く引き受けて頂いた。

実は、小原先生とは友人の兵庫のI先生のご紹介で、
一度食事をご一緒したことがある。

それまでに、小原先生の著書は全て目を通していた私だったが
本人に直接お会いしての感想はと言えば、本のイメージとを全くいっしょ
エネルギーにあふれ、非常にパワフルな女性だった。


小原先生が凄いのは、いち早く歯科の世界にも経営学が必要と悟られ
経営学の大学院まで進んでいることだ。

前日に岡山入りしてもらって、ホテルで休んで夕食は懇親会を兼ねて
私と妻と小原先生の3人で食べる予定にしていた。

そんな私にメールが入った。
「もし岡山に早く着けそうだったら、医院に顔を出すかもしれません!」

私はスタッフにすぐに指示を出した!
「小原先生は100%当院に来られる!スタッフは最高の笑顔でお出迎えするように!!」

そして、小原先生は当院に来られた。
日全国の歯科医院に行かれ、有名な歯科医院のコンサルテーションも行っている
小原先生の目には当院はどのように映ったのだろうか?


木曜日の朝9時から、小原先生の講演会はスタートした。

今回のタイトルは、「私たちの歯科医院改革」

小原先生の話しと私がいつもスタッフに話していることは
おおくの部分で共通していた。

改革、変革し続けないといけない。
今のままでいい!と変革をストップさせることは衰退に過ぎない!
世間が非常に早いスピードで変化している今、そのままを維持することは
相対的に衰退してゆくことになる。

進化論を書いたダーウィンが言っているように、
「生き残るためには、変化し続けないといけないのだ!」

小原先生の話の要約は「理念による創造型経営」

具体的には「仕事の視える化」と5S(ごえす)
「整理、整頓、清潔、清掃、躾」である。

一般企業では当たり前のように行われている「仕事の見える化」と5S
であるが、歯科医院では悲しいことにほとんど取り入れられていない。

今回の講演は具体的な話も多く、今現在当院が抱えている問題を
解決するヒントを凄く与えてくれたように思った。

翌日に1人のスタッフが
「これをスタッフがよく見えるところに掲示してもいいいですか?」と
私のもとに1枚の紙を持ってきた。

その紙には「5Sとは。。。」と書かれていた。

当院の今の一番の強みは、自律型スタッフが多いこと!

うれしく思いながら、ゴエスと言う言葉を何度聞いても
ドエス【ドS】と聞こえてしまうのは私だけであろうか?
とふと不謹慎に思う。

ちなみに私は、【ドM】です。

投稿者 nakano : 07:55 | コメント (0)

2009年04月10日

歯科界の凋落

私が骨折をしたと
知った当院のスタッフは
私にとてもやさしい!

「院長!大丈夫ですか?」
「院長!無理しないで下さい!!」

そこまでは良かった!

「院長、どう転んで胸の骨を折ったんですか?」
私が身振り手振りで自分が転倒した状況を話す。

私は自転車で転倒して、背中から地面に落ちた。
「どうして、背中から落ちて、前の胸の骨を折ったんですか?」
「どうして??それは私の骨が脆くなっているから!!」

身振り手振りの大げさな私のジェスチャ−を見ていたスタッフは
そこでもう笑いが止まらない!!


受けるのはうれしいのだが、笑うことは止めて!私まで笑ってしまう!!

今の私は、くしゃみと笑いが一番胸が痛む!!

4月8日水曜日に、当院は17年目の開院記念日を迎えた。

思い起こせば、17年前に、この地で歯科医院を開設した時は
歯科医師は私1名、スタッフは歯科衛生士4名!治療イスは3台の
規模で当院の歴史は始まった。

17年間で紆余曲折、数えきれない失敗を重ねながら
当院は素晴らしいスタッフを得て、今では治療イス11台、スタッフ数40弱の
組織にまで成長することができた。

17年経過して、何より院長の私がうれしいことは
当院の素晴らしいスタッフたちだ。
当院のスタッフは、どこへ出しても恥ずかしくない!!

笑顔を感謝の気持ちがきちんと持てる心が優しいスタッフが本当に
当院に集まってくれた。

水曜日のミーティングの時間に、スタッフが自ら
私と妻への開院記念日への寄せ書きと、花束を贈ってくれる。

そのスタッフの気持ちが私には本当にうれしい!


お昼のミーティングで私がスタッフに話す時間を得られた。

初心に帰ろう!!17年前を思い起こして、私は17年間
ぶれないように伝えてきて、当院の考え方!
私の理念をこの場でスタッフに再び熱い言葉で伝えた。

17年前、当院は新規で歯科医院を開業した。
当時、私が4名の歯科衛生士に繰り返し伝えていたことは
わずか3つだけであった。

「痛くしない」
「よく説明する」
「待たせない」

この3つだけを必ずクリアするように院長の私は心がけ
当院のスタッフにも何度も何度も伝えていた。

あれから17年経過して、当院の様子は様変わりした。

数年前から、私は当院を「ありがとう」の感謝の言葉と、笑顔があふれる
日本一の歯科医院にしようと、スタッフ何度も話していた。

インプラントの患者数が日本一とか、売上が日本一を目指すのではない!

感謝の言葉と笑顔の多さを日本一にしたいのだ!!

開業当時から話している3つの思いと、今私が目指しているものを
17年目の開業記念日に、大切なスタッフに話ができる私は本当に幸せである。

私は、心に温めていたあるイラストをスタッフに配った。

その1枚のイラストはまだ、ラフのスケッチ段階であるが
「なかの歯科クリニック開院20周年記念」と書かれている。

1枚のイラストの中には私を含んで22名の当院のスタッフが
ハワイの大きな木の下で、フラダンスに興じたり、食事を楽しんだり
美味しいカクテルを飲んでいたり!!

私は今から2年から3年後までの間に、当院の開院20周年記念式典を
ハワイのワイキキで行いたいと考えている。

その1枚のラフのイラストには私の夢が書かれていた。

私は今から2年間、この夢の実現に向けて頑張りたい!!

私のもっと当院をこうしたい!!と言う強い思いは続いた。

もっと診療室がきれいで、もっとスタッフが生き生きと働いている!!

スタッフは誇り(ほこり)を持って、床のホコリ(ほこり)を拾う!!

座布団1枚もらえると思った私の話に
その場はしばらく凍り付くのであった。

投稿者 nakano : 23:00 | コメント (0)

2009年04月09日

祝!骨折!!

広島の超有名な歯科衛生士
小原啓子先生の講演を
スタッフミーティングで行う。

詳細は後日!

4月8日の当院の開院17周年記念も詳細は後日!!

小原先生の講演後、私は今日から始まる2件の
歯科衛生士学校での掛け持ちの講義を延べ3時間ぶっ続けで行う。

それが凄くしんどい!

先日インプラントセミナーでお会いした私の兄貴分、
静岡のS先生からも「凄く疲れている?」と声をかけて貰う。

慢性的な疲れが溜まっているのか?年なのか?
それとも???


その答えがやっと今日出た。

私は健康と趣味をかねて、昨年末に自転車を購入した。
愛車マドンちゃんと私が呼ぶ自転車は、すごく軽く快適に
私を岡山市内のすべての目的地にスムーズに運んでくれた。

2日間連続の歯科衛生士学校の会議に、私は自転車で出かけた。


その2日目、先週の金曜日の夜、私はスリップか派手な転倒事故を
起こしてしまった。

ひどい胸の痛みは6日間経過しても全く改善しなかった。

痛みだけでなく、体がしんどく、頭はぼーっとしていて、集中できない
かつて睡眠の浅い6日間が続いた。

これはおかしいと思い、今日の衛生士学校の講義のあと、
私が日本で最も信頼する外科医のS先生の病院を訪れた。

「先生、先週転倒してから痛みが全く取れないんです!」

すぐにS先生は私の胸部CT撮影をスタッフに指示して
私の胸のCTが撮影された。

最近の医科用CTは凄い!!

目の前のモニターは、瞬時に私の胸の骨の立体画像が映し出された。

「第●肋骨が骨折していますね!」

えーーーっ!!骨が折れた?

私は46年間生きてきて史上初、生まれて初めての
骨折が判明した瞬間だった。

「骨折をすると交感神経が興奮するので、痛みだけでなく
頭がぼーっとなったり、判断がにぶることがありませんか?」

ある!ある!!あります!!!

そうか私は骨折だったのか??

友人の歯科医師のO先生は先日、自転車で同じく転倒して
左手を骨折したと、すぐさま情報が入る。

右肋骨の骨折と、左手の骨折!

果たしてどちらが重症なのか?

こんな議論ができるだけ今回の怪我は不幸中の幸い!

肋骨が折れて肺に刺さっていたらどうしよう?

手術で入院すると当院の患者さまに多大なるご迷惑をかける!


だから肋骨の骨折だけで済んだ私は凄くラッキーだ!!!


投稿者 nakano : 21:08 | コメント (0)

2009年04月07日

情熱のインプラントセミナー

雑誌アエラによると
最近では、携帯メールをうまく
使いこなせないと、異性に持てないらしい!

旧石器時代の私は携帯メールは
ほとんど使いこなせない!

「このままではモテナイ!」と危機感を強くもった私は
意を決してiPhone 3Gを買ったのはいいが、
このiPhoneにはメールはおろか、1本の電話すら
未だに掛かってこない。

毎月のソフトバンクからの請求書を、妻に見られるのが怖い!!

土曜、日曜の品川でのノーベルバイオケアのインプラントセミナーは
非常に面白かった。

例れによって例の如く、開場時間の前にセミナー会場について
1番前の席を陣取る!時間とお金を使う上には、講師の先生から
急に質問がきて、恥をかくのも覚悟の上!

必ず最前列の席を確保するのが、私のやり方だ!!

一番前に席を確保したとたん、今回の講師の札幌のT先生が自ら
私のもとにやってこられて、自己紹介と名刺交換をされた。

「やられた!凄い!!」

今まで私は数限りなくセミナーや講演会に参加したのが
講師の先生が自ら、参加者の席を回って挨拶と名刺交換されたのは
その日を入れて、たった2回しか無い!

後の1回は、当院にもお呼びした、私の姉き、こと中野裕弓さんだ。

私の見開きの名刺を褒めて貰って
「先生はきっと、病みつきになる!」と一言言われる。

病みつきになるのは?インプラントへか?それともT先生へか?


このT先生のインプラントセミナーは非常に面白かった。

いきなり、原田隆史先生の汐留塾が凄いとか?
デールカーネギーが、どうのこうとか?

「価値感」「セルフトーク」。。。「メンタルトレーニング」等の
自己啓発系の言葉のオンパレードが続いた。

自己啓発、メンタルトレーニングは大好きな分野の私は
T先生の軽妙だが、力強い話に、のめり込んでゆく!!

「どうして、T先生は、こんなに堂々と自信を持って話をされるのだ?」

「どうして、T先生は黒いシャツの第2ボタンまで開けているのか??」

私の中でのセルフトークは続いた。

T先生の講演は、講演半分、自分との対話半分であったように思うが
自分の中で、インプラント治療に関する不安点や疑問点が
かなり整理されたように思った。

一番前の席は、休憩時間に質問するのにも、かなり都合が良い!
講演で理解できない内容は、すぐに手を挙げて質問して、休憩時間にも
何度も質問した。

しかし、インプラントセミナーや講演会の講師をする先生は非常に多いのだが
これほど、ある意味でユニークな先生はいないと思う。

このT先生が主宰する3日間のインプラントセミナーが札幌で夏に開催される。

パンフレットには、「ゴルフ」&「インプラント」と書かれていた。
T先生はゴルフはプロ顔負けの腕前で、今頃はマズターズを観戦するために
アメリカに着いた頃だと思う。

私は過去「ゴルフ」をしていた時期はあるが、ある目的で「ゴルフ」は封印している。

ゴルフをしない私は「ゴルフ&インプラント」の講習会への参加資格は
果たしてあるのだろうか?

大きな疑問である。

投稿者 nakano : 22:31 | コメント (0)

2009年04月06日

隅田川のさくら祭り

日曜日の朝、品川のホテルで
朝食を食べていると
スケートの浅田真央ちゃんがレストランに
入って来た。

近くに行って写真撮影をお願いしようか?
どうしようか迷った挙句、私が写真をお願いすると
次から次に、私も私もと殺到すると大変だ!

そう思った私は、遠くからそっと優しく真央ちゃんを見守る。

そう!まるでストーカーのように!!


土曜日、日曜日と東京の品川で開催された
インプラントアドバンスセミナーに参加した。

せっかく仕事を休んで東京に行くので、例によって
繁盛している歯科医院の見学を、申し込んだ。

今回は、錦糸町のU歯科医院!
U先生とは以前、渋谷のてっぺんで一緒にお酒を飲んだことがある。

それだけの関係で、不躾に見学を申し込む私はかなりずうずうしい?


U歯科の診療室は1年前に移転新築していた。

治療室は3つのゾーンに分かれ、治療ゾーン、予防ゾーン、ネクストステージゾーンだ。

今や東京の歯科医院は個室化の流れは避けて通れない!

個室には、新し治療椅子があり、最新のCTも完備されていた。

驚いたのは、その滅菌の徹底ぶり!
ハンドピースもタービンと言う歯を削る器具もすべて滅菌パックに入れて
毎回滅菌消毒されていた。

アメリカで見た滅菌のレベルだ!

話を伺うと、東京の歯科医院でわずか2%しか取得していない
滅菌に関する認定を都から受けているとのこと!

なるほど、だから、ここまで!!

勤務医の先生や歯科衛生士のスタッフに厳し目の指導をしながら診療は進んだ。

12時前に診療室を退散して、品川の研修室に移動して、インプラントセミナー後
私はなぜか、また錦糸町のU歯科医院へと向かった。

凄い偶然だが、北海道の旭川の有名な歯科医院のM先生とその医院の
スタッフがU歯科にその日の午後、私と同じように見学に来る予定だった。

M先生は、「行列の出来る歯科医院3」と言う本に大きく紹介された北海道では
有名な先生だ。


その夜は、U歯科のスタッフとM先生の医院のスタッフと共に食事をする予定だと聞いた。

チャンス?

私は誘われもしないのに、自分から「私も食事ご一緒してもいいですか?」とお願いした。


どこまでも、どこまでも、ずうずうしい奴!!

下町育ちの江戸っ子のU先生は、私の無理なお願いを引き受けてくれて
2つの歯科医院の合同の食事会に、なぜか私だけが単独で参加することになった。


U先生と、M先生は、北海道大学歯学部の同級生だと私は初めて知った。

U先生はもちろん、M先生も、凄かった。

自分で自分を称するに「セミナーおたく」
凄く勉強していて、自己投資の時間とお金も半端じゃなかった。

今まで腑に落ちなかったことが数点解決しただけでもとても有意義な時間だった。


凄く良い時間と、美味しい食事と、有意義な時間を過ごす!


厚かましさにも限度があるので、2次会はもしお声がかかっても
絶対行かないで、ホテルで明日の予習をしよう!と私は心にそう決めていた。

向島の小料理屋を出た時に、U先生が私にこう声をかけてくださった。


「中野先生、30分だけどうですか?」

私は満面の笑顔で、
「はい!行きます!!」と答えた。


投稿者 nakano : 22:23 | コメント (1)

2009年04月05日

何でこうなるの?

土曜日曜と東京で
インプラント研修!

研修は無事に終了するも
私のこの胸の痛みは決して消えない!!


木曜日と金曜日、連ちゃんで私は
歯科衛生士学校の会議に出席した。

木曜日の会議はフォーカスリーディングの講演会のために、
少し遅刻してしまった私は、金曜日の会議は絶対遅れないようにと
早めに医院を出て、いつものように愛車マドンちゃんで
衛生士学校へと向かった。

当院から歯科衛生士学校への道のりは
車で7分、自転車では12分ほどかかる。

まずは当院のすぐ先の心臓破りの登り坂を無事クリアして
悠然と下り坂をスピードを緩めることもなく、巌井の交差点から
国道180号線へと入った。

この巌井の交差点から三門の交差点までが、自転車で走る道が狭く
自動車の交通量も多くて、自転車ではかなり危険な場所ではある。

特に巌井の交差点から少し先の公園の横の道は
いつも生活排水が路面にまで流れていて、路面が濡れている上に
金属製の大きな桝にいつも自転車のタイヤを
取られそうになっていた。

夜なので慎重に走っていたつもりの私だったが
遅刻を焦るあまり、下り坂のかなりのスピードが乗ったまま
一番危険なポイントに十分に減速することなく
突っ込んでいってしまった。

金属製の大きな桝は右端がいつものように生活排水で路面が
濡れていたので、私は桝の上の左端のルートを取った。

私の愛車マドンちゃんは、ロード車であるので
スピードは出るのだが、タイヤが抵抗を減らすために極端に細く
非常にスリップしやすい!!


金属製の桝の上に乗ったとたん、桝の細い溝にタイヤが取られて
自転車は大きくスリップして、私は態勢を大きく崩した。

まずい!転倒する!!

咄嗟の判断で車の逆ハンのように自転車のハンドルを右に切った私に
公園の金属製のフェンスが目の前に急接近してきた。


まずい!!ぶつかる!!!


そう思った瞬間、私の体がスローモーションのように
一度宙に浮いて、次の瞬間私の右半身は地面に強く打ちつけられた。

目の前で私の愛車マドンちゃんのハンドルは大きく
左に曲がり、私の右半身も大きく左に歪んだ。

ひどい音をたてて、私は歩道で転倒した。

歩道で良かった!

勢いあまって車道に飛び出せば、
間違いなく私は車に轢かれていた。

命を落とす最悪の結果になっていたかもしれない!

また転倒した位置が少しでももっと右にずれていたら
大きなコンクリートの縁石に右手を打ちつけて、私の右腕は
骨折していたかもしれない!


危なかった!


いつもはス−ツで自転車に乗ることの多い私だが
今回はユニフォームの黒の厚手のブラックジーンズを穿いていた。

これがまた不幸中の幸いだった。

右ひざに鋭い痛みを感じた私は後からジーンズを降ろしてみると
ひどい擦り傷が出来て、大きな血の塊が付いていた。

しか厚手のブラックジーンズが私の足と膝を強力に
プロテクトしてくれたことは間違いない!

スーツなら大きく破けて、私の右ひざは崩壊していたかもしれない?

まだ、ついていた。

何とか自分で起き上がった私は
右足と右腕に痛みを感じながら、少し嫌な
気分がしていた。

右の胸筋の内方が凄く痛いのだ。

ここは折れやすい肋骨の上の筋肉!
軽く抑えるだけでも激痛が走る!!

折 れ た か も し れ な い !!


投稿者 nakano : 23:22 | コメント (0)